看護職員募集要項
看護職員
-
- 事業所
- 特別養護老人ホーム 上尾たいようの杜
-
- 就業場所
- 埼玉県上尾市大字西門前755-1
-
- アクセス
- 【公共機関】
1 JR高崎線「上尾」駅東口3番乗り場(バス)から,「羽貫」・「伊奈学園」行き乗車。「西門前」にて下車,30m程戻って左折,法務局上尾出張所向い(徒歩3分)
2 JR高崎線「上尾」駅東口、市内循環バス(ぐるっとくん:上平菅谷北上尾線)乗車。「上平公園南口」下車、目の前。
3 JR高崎線「北上尾」駅東口、市内循環バス(ぐるっとくん:上平菅谷北上尾線)乗車。「上平公園南口」下車、目の前。
【自動車・バイク】
4 桶川方面から,国道17号線「久保」信号を左折,2つ目の信号を右折,500m先の法務局案内板により左折,200m先左手の建物。
5 東京方面から,国道17号線上尾警察署を過ぎて「緑丘」信号を右折,「上平公園南口」信号を左折,150m先左手の建物。
【その他】
6 JR高崎線「北上尾」駅東口から徒歩約25分。
-
- 職種
-
- 看護師
-
- 仕事内容
-
- 〇利用者の処置、健康管理
- 〇配薬、通院付き添い
- 〇医療機関やケアマネ—ジャー、機能訓練指導員、介護職員との連携
-
- 雇用形態
- 正職員
-
- 応募条件
-
- 看護師 あれば尚可
- 准看護師 必須
- 普通自動車運転免許 不問
- 高齢者福祉施設での看護師としての勤務経験2年以上あれば尚可。
※学歴・経験・知識・技能 不問
-
- 試用期間
- 3ヶ月
※試用期間中も労働条件は同じ
-
- 給与
-
ひと月分の合計(概算)
- 正看護師の場合
- 298,000円
- 本人名義の借家の場合 +30,000円328,000円
- 准看護師の場合
- 263,000円
- 本人名義の借家の場合 +30,000円293,000円
※下記「内訳」のうち赤字項目の合計となっております。
内訳
-
◎固定給
-
- 〇基本給…
-
【看護師資格者】201,000円
【准看護師資格者】181,000円
-
- 〇支援補助手当…
- 20,000円
-
- 〇資格手当…
- 【正看護師資格】30,000円
【准看護師資格】15,000円
(※ご自身の取得されている最上位の資格を手当とする)
-
-
◎変動給
-
- 〇オンコール手当…
- 4,000円⇒(概ね月8回程度)⇒月々計32,000円~
-
- 〇土日祝勤務手当…
- 1,000円/日⇒(概ね月5日程度)⇒月々計5,000円~
-
- 〇特定日(12/30~1/3)勤務手当…
- 5,000~10,000円/日(年3日程度)
-
-
◎支給に関する諸条件ありの給与
-
- 〇皆勤手当…
- 10,000円【条件:ひと月の間に遅刻、早退、欠勤がないこと】
-
- 〇住居手当
- 30,000~35,000円【条件:本人名義の賃貸借物件に居住中であること】
-
- 〇教育支援手当…
- 5,000円/1人【条件:高校生〜大学生のお子様がいること】
-
- 〇通勤手当…
- 実費支給 25,000円/月上限
※自転車通勤の場合は月々1,000円支給
-
-
- 昇給
- あり
昇給率 0.50%~2.90%(前年度実績)
-
- 賞与
- あり 年2回(前年度実績)
賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)
-
- 推定年収
- (令和7年4月入職時)
〇准看護師
1年目:356万円~
2年目:391万円~
オンコール6~8回を想定
〇看護師
1年目:391万円~
2年目:422万円~
オンコール6~8回を想定
-
- 労働時間
-
-
- 就業時間
- 変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)8:30~17:30
(2)10:00~19:00
-
- 時間外労働時間
- 月平均 2時間
-
-
- 休日等
- 年間休日数 111日
- 週休二日制
-
- 月の公休日数
- 2月は8日間、それ以外の月は9日間
- 夏季休日(7~9月)、冬季休日(11~2月)年2日間ずつ
-
- 有給休暇
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
-
- その他
-
-
- 社会保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
- 退職金
- なし
-
- 定年制
- あり 一律65歳 勤務延長あり(上限70歳まで)
-
- 多種、福利厚生制度有り
-
・資格取得支援サービス制度(※諸条件有り)
⇒初任者研修等の受講料を補助させていただきます。
・インフルエンザ予防接種費用の補助(※最大4千円まで)
・感染症の検査費用の補助(※諸条件有り)
・昼食1食300円にて注文可
-