募集要項
事務員
-
- 事業所
- 特別養護老人ホーム たいようの杜
-
- 就業場所
- さいたま市浦和区常盤8-17-9(北浦和駅から徒歩約10分)
-
- 転勤の可能性
- あり
※当求人は令和7年(2025年)4月1日開設予定の「特別養護老人ホーム 上尾たいようの杜(仮称)(最寄駅:JR北上尾駅)」への転勤の可能性がある求人です。原則として令和7年3月31日までは特別養護老人ホーム たいようの杜にて勤務となります。
-
- 職種
-
- 事務職員
-
- 雇用形態
- 正規職員(常勤)
-
- 仕事内容
- 施設で勤務する職員を支える裏方のお仕事全般(下記参照)をお願いしたいと考えております。
・職員の給与データの入力
・労務関係(職員の入退職手続きや労災申請など)の処理業務
・各種の書類整備
・電話、お客様への御対応
・年末調整
・その他
-
- 応募条件
- ・事務職としての経験 概ね1年以上。
・「ワード」、「エクセル」、「パワーポイント」等の基本操作ができる方。
・年齢制限 あり(64歳以下)※65歳定年のため
-
- 免許・資格
- 普通自動車運転免許 あれば尚可
-
- 試用期間
- 3か月~6ヶ月
※試用期間中も労働条件は同じ
-
- 給与
-
-
- 総支給額
- 183,000円
- 基本給
- 181,000円
- 諸手当
-
-
- 支援補助
- 2,000円
-
- 皆勤手当
- 10,000円/月
-
- 土・日・祝手当
- 1,000円/1日
-
- 特定日勤務手当
- 5,000円/1日(12/30~1/3)
-
- 通勤手当
- 実費支給 25,000円/月上限
-
- 住居手当
- 30,000円~35,000 円
-
- 教育支援手当
- 5,000円/1人
※高校〜大学生のお子様がいらっしゃる方
-
-
-
- 時間
- シフト制 8:30~17:30(休憩1時間)
時間外:月平均5時間程度
-
- その他
-
-
- 昇給
- あり
金額 1月あたり1,000円~2,000円(前年度実績)
-
- 賞与
- あり(前年度実績 あり) 年2回(前年度実績)
賞与月数 計3.50ヶ月分(前年度実績)
-
- 社会保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
- 退職金共済
- 加入
-
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
-
- 定年
- 65歳(再雇用制度あり)
-
- マイカー通勤
- 可 駐車場あり
- インフルエンザ予防接種費用の補助(※最大4千円まで)
- 昼食1食300円にて注文可
-
-
- 休日
-
-
- 指定休日
- 週休二日制 その他
-
- 有給休暇
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
- リフレッシュ休暇
- 毎年4月1日時点で在籍1年以上の正職員に対して、「リフレッシュ休暇(連続5日間の休暇)」を付与(※諸条件あり)。
-
- 夏・冬季休暇
- ・夏季休日:毎年4月1日時点での在籍者に計2日付与。
・冬季休日:毎年8月1日時点での在籍者に計1日付与。
-
-
- アクセス
- ・JR北浦和駅(京浜東北線)西口より 徒歩約10分
・JR南与野駅(埼京線)東口より 徒歩約15分
・JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・宇都宮線)西口より 徒歩約20分
・国際興業バス「浦和駅西口バス乗り場:2番線(大久保浄水場行き)」乗車⇒(所要10分)⇒「水道局前」下車後、徒歩3分
事務員(パート)
-
- 事業所
- 特別養護老人ホーム たいようの杜
-
- 転勤の可能性
- なし
-
- 就業場所
- さいたま市浦和区常盤8-17-9(北浦和駅から徒歩約10分)
-
- 職種
-
- 事務職員
-
- 雇用形態
- パート
-
- 仕事内容
- 施設で勤務する職員を支える裏方のお仕事全般(下記参照)をお願いしたいと考えております。
・職員の給与データの入力
・労務関係(職員の入退職手続きや労災申請など)の処理業務
・各種の書類整備
・電話、お客様への御対応
・年末調整
・その他
-
- 応募条件
- 「ワード」、「エクセル」、「パワーポイント」等の基本操作ができる方。
-
- 免許・資格
- 不問
-
- 試用期間
- 3か月~6ヶ月
※試用期間中も労働条件は同じ
-
- 給与
-
-
- 基本給
- 時給1,100円
- 諸手当
-
-
- 支援補助
- 時給10円
-
- 皆勤手当
- 月の合計所定勤務時間×50円(※諸条件あり)
-
- 土・日・祝手当
- 時給125円
-
- 特定日勤務手当
- 時給625円(12/30~1/3)
-
- 通勤手当
- 実費支給 25,000円/月上限
-
-
-
- 時間
- シフト制 8:30~17:30(休憩1時間)
※就業時間に関して相談可能。
-
- 日数
-
週4日 以上
※労働日数について相談可
-
- その他
-
-
- 社会保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
※勤務時間が週20時間以上で「雇用保険」「健康保険」「厚生年金」に加入。
-
- 定年
- なし
-
- マイカー通勤
- 不可
- インフルエンザ予防接種費用の補助(※最大4千円まで)
- 昼食1食300円にて注文可
-
-
- 休日
-
-
- 指定休日
- 週休二日制 その他
・土日祝日に月5回以上勤務であれば尚可
・シフト制のため、勤務日については応相談
-
- 有給休暇
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
-
- アクセス
- ・JR北浦和駅(京浜東北線)西口より 徒歩約10分
・JR南与野駅(埼京線)東口より 徒歩約15分
・JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・宇都宮線)西口より 徒歩約20分
・国際興業バス「浦和駅西口バス乗り場:2番線(大久保浄水場行き)」乗車⇒(所要10分)⇒「水道局前」下車後、徒歩3分
採用に関するお問合わせ
ご応募、お問い合わせは下記までお願いいたします。

- 〒330-0061 さいたま市浦和区常盤8-17-9
- TEL 048-825-0007 / FAX 048-825-0008
- MAIL info@taiyounomori.marehoikuen.com