募集要項
介護支援専門員(ケアマネージャー)
-
- 事業所
- 特別養護老人ホーム たいようの杜
-
- 就業場所
- さいたま市浦和区常盤8-17-9(北浦和駅から徒歩約10分)
-
- 職種
-
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
-
- 雇用形態
- 正規職員(常勤)
-
- 応募条件
- ・介護支援専門員資格 必須
・普通自動車免許(AT限定可) 必須
-
- 仕事内容(例)
- ・利用者様やご家族様の相談、サービス計画の作成
・施設内外の関係者との調整業務
・施設の入退所の手続きや契約手続き
・介護保険請求業務
・一部食事や入浴などの介助
-
- 給与
-
-
- 基本給
- 189,000円
- 諸手当
-
-
- 処遇改善手当
- 35,000円
-
- 資格手当
- (介護支援専門員) 15,000円
-
- 夜勤手当
- 10,000円/1回(月4回程度)
-
- お試し夜勤手当
- 5,000円/1回(当施設における初回~3回目程度までの夜勤)
-
- 土日祝勤務手当
- 1,000円/1日(土・日・祝日)
-
- 皆勤手当
- 10,000円
-
- 特定日勤務手当
- 5,000円/1日(12/30~1/3)
-
- 通勤手当
- 交通実費 25,000円/月上限
-
- 住居手当
- 30,000円~35,000円
-
- 教育支援手当
- 5,000円/1人
※高校〜大学生のお子様がいらっしゃる方
-
-
-
- 時間
-
-
- 日勤
- 8:30~17:30 (休憩1時間)
-
- 夜勤(宿直)
- 16:30~(翌)9:30 (休憩2時間)
-
-
- その他
-
-
- 昇給
- 年1回
-
- 賞与
- 3.5ヶ月 年2回(7・12月)
※業績、評価により増減あり
-
- 処遇改善一時金
- 年1回(3月)
-
- 社会保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
- 退職金制度
- 2制度加入(福祉医療機機構、埼玉県共助会)
-
- 定年
- 65歳(再雇用制度あり)
-
-
- 休日
-
-
- 確定休日
- 通常月:9日、2月:8日
-
- 有給休暇
- 労働基準法に準じ付与
-
- リフレッシュ休暇
- 5日(連続) 年1回
※但し、毎年4月1日時点で勤続1年以上の者に限る
-
- 夏期休日
- 毎年4月1日時点での在籍者に計2日付与
-
- 冬期休日
- 毎年9月1日時点での在籍者に計2日付与
-
- 産前産後休暇
- あり(施設規定による)
-
- 育児休暇
- あり(施設規定による)
-
- 慶弔休暇
- あり(施設規定による)
-
-
- アクセス
- ・JR北浦和駅(京浜東北線)西口より 徒歩約10分
・JR南与野駅(埼京線)東口より 徒歩約15分
・JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・宇都宮線)「西口バス2番乗り場」乗車、「水道局前」下車後、徒歩3分
採用に関するお問合わせ
ご応募、お問い合わせは下記までお願いいたします。

- 〒330-0061 さいたま市浦和区常盤8-17-9
- TEL 048-825-0007 / FAX 048-825-0008
- MAIL info@taiyounomori.marehoikuen.com