施設紹介

自由で楽しい暮らしを

  • 利用者様が過ごしやすい環境を

    利用者様にわかりやすい機能的なフロア構成。利用者様が快適な時間を過ごすために必要な室内環境を用意しています。

  • 地域交流のためのスペースも

    30名以上の会議やイベントにも利用できる地域交流センターは、地域に開かれた福祉を大切に考える「たいようの杜」ならでは。地域から理解、支援いただき共存できる施設づくりをめざしています。

  • パブリックであり、プライベートな空間

    様々な利用者様にご利用いただくための多床室や、明るい印象を与える共有部など、開放的でありながら、プライバシーへの配慮も欠かさないつくりとなっています。

各フロアのご案内

特養多床室
入所者様へのサポートがスムーズで安心な従来型多床室(4人1部屋)を採用しております。
1F:4床室24床 / 2F:4床室48床 / 3F:4床室48床
事務室
各フロアに2か所配置しております。
食堂兼機能訓練室
厨房(1F)
管理栄養士の指導のもと、お一人おひとりに合わせて栄養バランスを考慮した食事を施設内で調理しています。
エントランス(1F)
地域交流スペース(1F)
30名以上の会議やイベントにも利用できます。
エレベーター
階段
バルコニー

設備・施設サービスなどのご案内

従来型多床室

当施設は多床室(4人1部屋)タイプの従来型の施設となっております。

従来型の良いところは、入所者様の生活支援を常時複数の職員による体制で行っているところです。多くの目で生活を見守っているため、入所者様の体調変化や事故予防へのサポートもスムーズでご本人やご家族も安心です。

職員配置
入所者様3名に対し、職員1名を配置しております。
プライバシー面の配慮
各部屋には、トイレと洗面所が設置されています。
また、入所者様個々の居住スペースを分ける天井まである固定間仕切り壁とカーテンにより、室内でのプライバシーに配慮しています。

福祉用具・環境設備

当施設では、転倒や転落時の怪我のリスク軽減のため超低床ベッドを採用しております。

さらに全ベッドに見守りセンサー(介護ロボット)を導入することで、転倒や転落を未然に防ぐためにいち早く対応できるシステムを取り入れております。
又、センサーから送られてくる心拍数等のデータを基に入所者様の健康管理や睡眠状態の管理もしっかり行っております。

食事

管理栄養士が入所者様お一人おひとりの栄養状態を確認させていただき、その方に合った栄養バランスを考慮した食事をご提供します。

入浴

入浴は、週2回以上行います。

歩行が困難な方でも浴槽を跨ぐことなく座って入浴ができる機械浴槽や、寝たまま入浴できる機械浴槽、車椅子と個浴の連動式のゆったり入れる浴槽と、その方に合った形態を選べるようバリエーションが豊富になっております。

どなたでも安心・安全に、お一人おひとりのペースに合わせてゆっくりと入浴していただけます。

医療について

内科・歯科は、週1回は往診という形で契約医療機関の担当医が来訪し、施設内にて健康管理・相談等していただきます。

健康診断は年1回、契約医療機関が来訪し施設内で行い、健診費用については全額施設負担となります。
但し、予防接種代につきましては実費負担となりますのでご了承ください。

緊急時や精査等必要な場合は、契約医療機関に受診していただきます。
ご本人様が今まで定期的に行かれておりました病院への定期受診に関しましては、ご家族様にて対応していただくことになりますのでお願いいたします。

機能訓練

体操や遊びリテーション、生活リハビリを行います。

理美容について

月2回以上美容師が来訪し、お好みのヘアスタイルに応じて施設内美容室にてカット、パーマ、カラー等を実施します。

理美容日は施設内に掲示いたします。ご希望があれば介護スタッフ、又は事務所まで希望日をお知らせください。

余暇活動

各フロアーごとや施設全体の行事として、日々の生活に楽しみを感じていただけるよう、お客様の意向を確認させていただきながら、レクリエーションやイベント等を計画的に企画・実施します。

又、ボランティア等も積極的に等施設では取り入れていきますので、地域や外部の方との地域交流も深めていきます。

主な行事イベント
花見(外出イベント)、納涼祭、敬老会、クリスマス会、お正月、節分、ひな祭り、運動会etc・・・